historyコマンドの使い方

目次

historyコマンドとは

historyコマンドとは過去に入力したコマンドを表示するコマンド。
使いこなすことで作業の効率化につながる。

具体的な使い方

履歴を表示

Historyと打つことで番号 入力した内容が表示される。

history

再度コマンドを実行

!と番号を入力して実行することで再度実行できる。

!historyで表示された番号

指定した文字を含む履歴を表示

指定した文字を含めることで検索できる。

history | grep 含める文字

まとめ

historyコマンドはいろんな場面で役立つ。

目次